新着情報アーカイブ
2022年度
2022年11月
- 親子de節電・省エネお料理教室を寿都町と共同開催しました~ロバート 馬場さんから“時短・節電”料理レシピなどを学ぶ~ (22/11/30)
- 令和元年度補正予算・令和3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(一般型(第9回締切分))の採択を決定しました~北海道から155件採択~ (22/11/29)
- 《更新》2022年度J-クレジットセミナー in 北海道を開催します~森林・農業分野のJ-クレジット創出~ (22/11/29 update)
- 金融機関と連携したデジタル化・DX促進商談会を開催しました~インボイス対応・サイバーセキュリティ対策支援~ (22/11/25)
- 定例経済記者懇談会【2022年11月】 (22/11/24)
- スポーツ関連産業支援の取組~スポーツによるイノベーション創出・関係人口拡大~ (22/11/24)
- アトツギベンチャーの支援強化~承継を契機とした挑戦・成長を加速~ (22/11/24)
- 令和4年度冬季における省エネルギー・節電の取組 (22/11/24)
- スポーツオープンイノベーション推進事業の実証企業を決定しました~プロスポーツチームの価値向上・課題解決を支援~ (22/11/24)
- 《更新》令和4年度「冬季の省エネルギーの取組について」を決定しました (22/11/24 update)
- 《更新》北海道のアトツギ限定、オンラインコミュニティをオープンします~Facebookグループ「北のアトツギコミュニティ」~ (22/11/24 update)
- 北海道・札幌市と合同で企業支援施策説明会・個別相談会を開催しました (22/11/22)
- 《更新》インボイス制度対応から始めるデジタル化セミナーを開催します~制度への円滑な対応と支援制度を解説~ (22/11/22 update)
- 「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」北海道経済産業局長賞が決定しました~表彰式およびプレゼン会の開催~ (22/11/22)
- 管内経済概況(2022年11月) (22/11/17)
- 北海道鉱工業生産動向(2022年9月) (22/11/17)
- 北海道百貨店・スーパー販売動向(2022年9月) (22/11/17)
- 令和4年度エネルギー需給構造高度化対策に関する調査等委託費(カーボンニュートラル実現に向けたFCV走行調査及びFCV給電による燃料消費等調査の実施)に係る一般競争入札 (22/11/16)
- 令和4年度 北海道地域灯油意見交換会開催結果 (22/11/15)
- 北海道斜里高等学校観光ビジネスチーム、大阪経済大学小巻ゼミBチームが全国ファイナリストに選出~「地方創生☆政策アイデアコンテスト2022」全国最終審査会~ (22/11/10)
- 第8回SPOPLA北海道ビジネスミーティングを開催します (22/11/09)
- Dcraftデザイン経営リーダーズゼミ in 北海道の受講企業を採択しました (22/11/08)
- 最優秀賞はチーム「量子集積」が受賞~第7回 NoMaps Dream Pitch 2022を開催しました~ (22/11/04)
- 令和4年度北海道におけるMaaS普及啓発イベント開催事業に係る一般競争入札 (22/11/04)
- 令和4年度 地域ブランド確立促進支援事業の支援団体を採択しました (22/11/02)
- 親子de節電・省エネお料理教室を開催します~ロバート 馬場さんと一緒に節電・省エネ料理にチャレンジしませんか?~ (22/11/02)
- そらちしんきん アトツギミーティングを岩見沢で開催します~家業の経営資源を活用した若手アトツギによる新たな挑戦!~ (22/11/01)