新着情報アーカイブ
2022年度
2022年10月
- 定例経済記者懇談会【2022年10月】 (22/10/31)
- 取引適正化の取組について~11月は「下請取引適正化推進月間」です~ (22/10/31)
- 自治体との連携による地域の課題解決、経済活性化の推進について~実効性ある連携の実現とミッション志向型の連携プロジェクト推進~ (22/10/31)
- 製品事故防止啓発パネル展2022を開催します~毎年11月は製品安全総点検月間です~ (22/10/28)
- 経営革新等支援機関として新たに13機関を認定しました(第76号認定)~北海道局管内の認定支援機関数は858機関~ (22/10/28)
- 令和4年度地域経済産業活性化対策調査事業(北海道の物流環境、荷主と物流事業者の取組・課題等の把握に係る基礎調査事業)に係る一般競争入札 (22/10/27)
- 《更新》羅臼町において災害時の燃料供給訓練を実施します~羅臼町と石油業協同組合の連携による初の訓練~ (22/10/27 update)
- 電気用品を取り扱う輸入事業者の果たすべき義務等について (22/10/26)
- 健康経営®の入門編!(リアル開催)ACTION!セミナー in 札幌を開催します (22/10/25)
- 令和4年度 中小企業等外国出願支援事業の3次募集を開始しました~海外展開を目指す中小企業等の特許や商標の出願経費を助成~ (22/10/25)
- 令和4年度 中小企業等外国出願支援事業の2次公募の採択を決定しました (22/10/25)
- 令和4年度「未来の教室」実証事業に関し道内から2事業者が選定されました (22/10/25)
- 《更新》Dcraft デザイン経営リーダーズゼミ in 北海道の受講企業を募集します~これからの時代を生き抜くために経営にデザインの力を~ (22/10/21 update)
- 令和元年度補正・令和3年度補正 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)11次締切の採択事業者を決定しました (22/10/21)
- 《更新》スポーツオープンイノベーション推進事業に参加する企業を募集します~プロスポーツチームと関連産業をマッチング~ (22/10/20 update)
- 令和4年度北海道における先進モビリティサービスと地域通貨の連携による利用及び消費促進モデルの事業性調査・分析事業に係る一般競争入札 (22/10/19)
- 《更新》おシゴト説明会 in 帯広を開催します~多様な働き方を提案する企業が集合~ (22/10/19 update)
- 夏休み!リサイクル工場親子見学バスツアー2022を開催しました (22/10/19)
- 《更新》道内自治体と中小・スタートアップ企業とのマッチングイベントを開催します~共創による地域課題の解決へ~ (22/10/18 update)
- 管内経済概況(2022年10月) (22/10/18)
- 管内経済概況(2022年9月) (22/10/18)
- 管内経済概況(2022年8月) (22/10/18)
- 北海道鉱工業生産動向(2022年8月) (22/10/18)
- 北海道鉱工業生産動向(2022年7月) (22/10/18)
- 北海道鉱工業生産動向(2022年6月) (22/10/18)
- 北海道百貨店・スーパー販売動向(2022年8月) (22/10/18)
- 《更新》第7回 NoMaps Dream Pitch 2022を開催します~ものづくり・材料、AI・IoT、医薬など様々な分野のビジネスプランを発表!~ (22/10/17 update)
- 令和4年度 衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業における衛星データ無料利用事業の第2回公募を開始しました (22/10/14)
- 《更新》中小企業向けサイバーセキュリティ対策セミナーを開催します~サプライチェーンでは中小企業が標的に!セキュリティ対策の強化に向けて~ (22/10/13 update)
- 令和3年度補正予算 事業承継・引継ぎ補助金(2次公募)の採択を決定しました (22/10/13)
- M&A支援機関に係る登録制度の申請受付および登録継続 (22/10/13)
- オープンイノベーション チャレンジピッチ 北海道2022において技術・アイデア等を募集します (22/10/12)
- 北海道で初開催! つながる特許庁 in 札幌を開催します (22/10/11)
- 第36回 ビジネスEXPOを開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (22/10/11)
- 《更新》安全保障貿易管理・営業秘密管理説明会を開催します~管理体制の重要性と事例から学ぶ企業が取るべき対策を紹介~ (22/10/07 update)
- 令和元年度補正予算 共同・協業販路開拓支援補助金の第6回公募を開始しました (22/10/07)
- 令和4年度 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)2次公募の採択者を決定しました~全国で30件、北海道からは1件採択~ (22/10/07)
- がんばろう!商店街事業セミナーを開催します (22/10/07)
- トークセッション「Web3でのスタートアップ!」を開催します~Web3が創る未来の北海道~ (22/10/06)
- 《更新》“スタートアップ×知財”オンラインセミナーを開催します~知的財産戦略でビジネスを加速~ (22/10/04 update)