新着情報アーカイブ
2022年度
2023年2月
- 令和4年度補正予算 事業環境変化対応型支援事業(よろず支援拠点)および令和5年度当初予算 中小企業・小規模事業者ワンストップ総合支援事業(よろず支援拠点)の委託先(実施機関)の公募を開始しました (23/02/27)
- 令和4年度 Dcraftデザイン経営リーダーズゼミ in 北海道の成果報告会を開催します~北海道の中小企業がデザイン経営を実践~ (23/02/27)
- 令和5年度 成長型中小企業等研究開発支援事業(Go-Tech事業)(旧サポイン事業、旧サビサポ事業)の公募を開始しました (23/02/24)
- 経営革新等支援機関として新たに8機関を認定しました(第78号認定)~北海道局管内の認定支援機関数は866機関~ (23/02/24)
- 令和5年度固定価格買取制度等の効率的・安定的な運用のための業務(北海道経済産業局の固定価格買取制度等における事業計画実施状況等の円滑な遂行に関する調査)に係る一般競争入札 (23/02/22)
- 定例経済記者懇談会【2023年2月】 (23/02/21)
- 北海道の宇宙関連ビジネス事例~ロケット・人工衛星の製造および衛星データ利用サービス:23事例~ (23/02/21)
- 北海道デジタル人材育成推進協議会の立ち上げ~地域ブロックでは全国初の試み~ (23/02/21)
- 伴走型支援が導く中小企業DX実現への第一歩~「北海道DX推進協働体」の成果報告会を開催します~ (23/02/21)
- 令和5年度コピー用紙購入契約(北海道管区行政評価局・北海道総合通信局・北海道経済産業局 共同調達)に係る一般競争入札 (23/02/20)
- 令和5年度運送作業請負契約(北海道管区行政評価局・北海道総合通信局・北海道経済産業局 共同調達)に係る一般競争入札 (23/02/20)
- 人事異動(令和5年2月20日付け発令) (23/02/20)
- 《更新》2022年度 経済安全保障オンラインセミナーを開催します (23/02/16 update)
- 管内経済概況(2023年2月) (23/02/16)
- 北海道鉱工業生産動向(2022年12月) (23/02/16)
- 北海道百貨店・スーパー販売動向(2022年12月) (23/02/16)
- 《更新》北海道における再エネ条例等の制定状況を公表します~再エネの地域共生に向けた取り組みを支援~ (23/02/16 update)
- 《更新》第17回北海道地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催します (23/02/16 update)
- 令和4年度補正 地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業(業種等特化型DX促進事業))地域DX支援活動型に係る補助事業者の公募および公募説明会を開催します (23/02/15)
- 令和4年度補正 地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域DX促進環境整備事業(業種等特化型DX促進事業))地域デジタルイノベーション実証型に係る補助事業者の公募および公募説明会を開催します (23/02/15)
- 《更新》北海道事業承継シンポジウム JX2023 を開催します~北海道成長のキーワード!引継ぎイノベーション~ (23/02/15 update)
- 《更新》飲食店向け 欧米のインバウンド客対応セミナー in 釧路を開催します (23/02/15 update)
- 北海道電力(株)による電気料金値上げ認可申請に係る公聴会を開催します (23/02/14)
- 第9回SPOPLA北海道ビジネスミーティングを開催します (23/02/14)
- 令和4年度 災害時燃料供給合同支援訓練を実施します~夕張市等が初参加~ (23/02/14)
- 令和5年度 地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業(地域・社会課題の発掘と解決に向けたマッチング)に係る委託先の公募を開始しました (23/02/10)
- 令和5年度 地域デジタル人材育成・確保推進事業(デジタル人材育成における地域ハブ機能実証事業)に係る委託先の公募(企画競争)および公募説明会を開催します (23/02/10)
- J-クレジット制度パンフレットを作成しました (23/02/09)
- 令和元年度補正予算・令和3年度補正予算 小規模事業者持続化補助金(一般型(第10回締切分))の採択を決定しました~北海道から145件採択~ (23/02/08)
- 北海道パートナーシップ構築宣言普及促進会議開催結果 (23/02/06)
- GFP北海道 輸出セミナー&マッチング in 帯広を開催します (23/02/03)
- 令和4年度スライド式書庫の購入に係る一般競争入札 (23/02/03)
- 令和4年度事務用平デスク及びワゴンの購入に係る一般競争入札 (23/02/03)
- 《更新》電気料金や都市ガス料金の負担軽減策が始まっています (23/02/01 update)