技術・知的財産
新着情報
- 令和元年度補正・令和2年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)4次締切の採択事業者を決定しました (21/02/19)
- パッケージデザインコンテスト北海道2020の受賞作品を決定しました~全国から233作品の応募がありました~ (21/02/08)
- 《更新》北海道地域産業技術連携推進会議構成機関行事カレンダー (21/01/27 update)
- 標準化セミナー in 札幌をオンラインで開催します~自社製品・技術の競争力強化に向けた標準化のススメ~ (21/01/25)
- 令和元年度補正予算 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ビジネスモデル構築型)の2次公募を開始しました (21/01/18)
- 《更新》道内商品の魅力を表現する「新しい」パッケージデザインを募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2020~ (20/12/25 update)
- 《更新》令和元年度補正・令和2年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(一般型・グローバル展開型)の公募を開始します (20/12/25 update)
- オープンイノベーション チャレンジピッチ 北海道において技術・アイディア等を募集します (20/12/11)
- 令和2年度地域ブランド創出支援事業の支援団体を採択しました (20/11/24)
- ビジネスEXPO「第34回北海道技術・ビジネス交流会」を開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (20/10/14)
- 北海道オープンイノベーションシンポジウムを開催します (20/10/13)
- 《更新》デザイン公募の対象となる商品を道内から募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2020~ (20/10/08 update)
- 令和2年度地域ブランド創出支援事業の支援団体を募集します~地域ブランド化を目指す団体を支援~ (20/10/08)
- 《更新》ものづくり企業のためのIoT導入オンラインセミナーを開催します~IoT導入・知財活用に必要な知識・ノウハウを提供~ (20/10/06 update)
- デザインを活用した商品開発セミナーを開催します~パッケージデザインコンテスト北海道2020~ (20/10/05)
- 令和元年度補正・令和2年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)3次締切の採択事業者を決定しました (20/09/28)
- 知財のミカタ ~巡回特許庁 in 道北~を開催します~“見方”を変えて、知財を“味方”に~ (20/09/18)
- 《更新》令和2年度サポイン事業の採択事業を決定しました~全国で102件、北海道からは4件採択~ (20/09/08 update)
- これならできる!IoT導入ワークショップを開催します~はじめてのIoT導入に向けた課題整理・計画策定をサポート~ (20/08/11)
- 令和2年度デザイン創造・活用支援事業に係る一般競争入札 (20/08/11)
- 令和2年度地域ブランド創出支援事業に係る一般競争入札 (20/08/07)
- 第2次地域知財活性化行動計画を策定しました (20/07/28)
- 令和2年度 中小企業等外国出願支援事業の採択を決定しました (20/07/15)
- 令和元年度補正・令和2年度補正 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)2次締切の採択事業者を決定しました (20/07/01)
- “NoMaps Dream Pitch”2020ビジネスプランを全国から募集します~目指せ!全国へのビジネスチャンス~ (20/06/26)
- 令和2年度 北海道知的財産支援ガイドを作成しました~北海道知的財産戦略本部29機関による支援策を紹介~ (20/06/17)
- 地域団体商標に「にいかっぷピーマン」が登録されました~北海道の地域団体商標は35件に~ (20/06/12)
- 《更新》北海道における地域団体商標出願・登録状況 (20/06/12 update)
- 令和2年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の採択事業を決定しました~中小企業の知的財産支援の先導的な仕組みづくりを支援~ (20/06/09)
- 令和2年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました~帯広市川西農業協同組合が特許庁長官賞を受賞~ (20/06/05)
- 《更新》令和2年度当初予算事業 ものづくり・商業・サービス高度連携促進事業の公募を開始しました (20/05/20 update)
- 《更新》令和元年度補正予算 ものづくり・商業・サービス補助金(ビジネスモデル構築型)の公募を開始します (20/05/14 update)
- 令和2年度 中小企業等外国出願支援事業の募集を開始します~海外展開を目指す中小企業等の特許や商標の出願経費を助成~ (20/05/01)
- 令和元年度補正 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)1次締切の採択事業者を決定しました (20/04/30)
- 令和2年度 中小企業知的財産活動支援事業費補助金の公募を開始します (20/04/09)
- 地域団体商標ガイドブック 地域ブランド10の成功物語を発行しました (20/03/31)
- 令和元年度補正予算 地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域イノベーション基盤整備事業費)の採択事業を決定しました (20/03/30)
- 中小企業のデザインを活用した商品開発に役立つ事例集を作成しました (20/03/17)
- 《更新》パッケージデザインコンテスト北海道2019の受賞作品を決定しました~全国から313作品の応募がありました~ (20/03/02 update)
- 《中止》スマート農業×オープンイノベーション チャレンジピッチを開催します~技術ニーズ発信企業へ提案する企業・大学・研究機関などを募集~ (20/02/26 update)
- 《中止》令和2年度経済産業省提案公募型支援事業の公募説明会(含む個別相談会)を開催します~サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)/サビサポ事業(商業・サービス競争力強化連携支援事業)/JAPANブランド育成支援等事業~ (20/02/26 update)
- 地域オープンイノベーション拠点選抜制度の公募を開始しました (20/02/06)
- 令和2年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募を開始します (20/02/03)
- 令和元年度補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域イノベーション基盤整備事業費)」の公募及び公募説明会を開催します (20/01/07)
- 《更新》2019年度 NoMapsイノベーションキャラバンを開催します~高校生向けイノベーション人材育成セミナーを稚内・千歳で開催~ (20/01/07 update)
- 令和2年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)公募事前予告 (19/12/26)
- サポイン事業研究開発事例集(北海道)を取りまとめました~北海道におけるものづくり企業の研究開発事例~ (19/12/06)
- 地域団体商標「摩周そば」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は34件に~ (19/12/02)
- オープンイノベーションの促進に向けた取組 (19/11/26)
- 平成31年度中小企業等外国出願支援事業の2次採択を決定しました (19/11/20)
- オープンイノベーション・チャレンジピッチ in 北海道を開催します~あわせて技術ニーズ発信企業へ提案する企業・大学・研究機関などを募集~ (19/11/12)
- 平成31年度ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金)2次公募の採択事業者を決定しました (19/11/06)
- 平成30年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)2次公募の採択事業者を決定しました (19/11/06)
- 商品の魅力を表現する「新しい」パッケージデザインを募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2019~ (19/10/15)
- 「第33回 ビジネスEXPO」を開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (19/10/08)
- 令和元年度知的財産権制度説明会(実務者向け)・特許法等改正説明会・意匠審査基準説明会を開催します (19/09/20)
- 平成31年度中小企業等外国出願支援事業の2次募集を開始しました~海外展開を目指す中小企業等の特許や商標の出願経費を助成~ (19/09/18)
- 令和元年度地域ブランド創出支援事業の支援団体を採択しました (19/09/12)
- 平成31年度予算 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金)の2次公募を開始しました (19/08/27)
- 平成30年度補正予算 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の2次公募を開始しました (19/08/19)
- 平成31年度ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金)の採択事業者を決定しました (19/08/06)
- パッケージデザインの公募対象となる商品を道内から募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2019~ (19/08/01)
- デザインを活用した商品開発セミナーを開催します~パッケージデザインコンテスト北海道2019~ (19/08/01)
- 令和元年度地域ブランド創出支援事業の支援団体を募集します~地域ブランド化を目指す団体を集中支援~ (19/08/01)
- 「知財のミカタ~巡回特許庁 in 旭川~」を開催します~見方を変えて、知財を味方に~ (19/07/18)
- 平成30年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)1次公募第2次締切の採択を決定しました (19/07/01)
- 平成31年度中小企業等外国出願支援事業の1次採択を決定しました (19/06/26)
- 令和元年度 北海道知的財産支援ガイドを発刊しました~北海道知的財産戦略本部29機関による支援策を紹介~ (19/06/20)
- 新技術・アイディア(ビジネスプラン)を全国から募集します~ビジネスに結びつけるためのピッチコンテストを開催、コンテスト優秀チームは全国大会へ~ (19/06/17)
- 令和元年度サポイン事業の採択事業を決定しました~全国で137件、北海道からは6件採択~ (19/06/04)
- 令和元年度デザイン創造・活用支援事業に係る一般競争入札 (19/05/30)
- 令和元年度地域ブランド創出支援事業に係る一般競争入札 (19/05/29)
- 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく特定研究開発等計画(第18回)を認定しました (19/05/20)
- 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術におけるアーキテクチャ構築等に係る公募説明会を開催します (19/05/13)
- 平成31年度中小企業等外国出願支援事業の募集を開始します~海外展開を目指す中小企業等の特許や商標の出願経費を助成~ (19/04/26)
- 《更新》平成31年度予算 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス高度連携促進補助金)の公募を開始しました (19/04/26 update)
- 《更新》2019年知的財産権制度説明会(初心者向け)を開催します~学ぼう 発明・デザイン・トレードマークの活かし方~ (19/04/24 update)
- 平成30年度第2次補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域未来オープンイノベーション・プラットフォーム構築事業)」の採択事業を決定しました (19/04/12)
- 地域団体商標ガイドブック2019を発刊しました~道内31件、全国645件の地域ブランドを掲載~ (19/03/25)
- 平成30年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)1次公募第1次締切の採択を決定しました (19/03/25)
- 2019年4月1日より、新たな特許料等の減免制度が始まります (19/03/22)
- 事例から学ぶ 商標活用ガイドを発行しました (19/03/20)
- 平成31年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の公募を開始します (19/03/08)
- 地域団体商標「しほろ牛」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は33件に~ (19/02/27)
- 《更新》平成30年度補正予算「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」及び平成30年度被災地域販路開拓支援事業「小規模事業者持続化補助金(北海道胆振東部地震対策型)」公募説明会を開催します (19/02/26 update)
- 《更新》パッケージデザインコンテスト北海道2018の受賞作品を決定しました~過去最多、全国から356作品の応募がありました~ (19/02/25 update)
- 北海道胆振東部地震災害関連経済産業省関連補助金説明会・個別相談会を開催します (19/02/19)
- 平成30年度補正予算 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)の1次公募を開始しました (19/02/19)
- 《更新》平成30年度No Mapsイノベーションキャラバンを開催します~高校生向けイノベーション人材育成セミナーを道内各地で開催~ (19/02/05 update)
- 平成31年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募を開始します (19/01/28)
- 平成31年度新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業に係る公募説明会を開催します (19/01/17)
- 平成30年度第2次補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域未来オープンイノベーション・プラットフォーム構築事業)」の公募及び公募説明会を開催します (18/12/26)
- 地域団体商標「摩周メロン」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は32件に!~ (18/12/25)
- 平成31年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)公募事前予告 (18/12/25)
- 地域ブランド創出支援事業の支援団体を採択しました (18/11/30)
- 平成30年度中小企業等外国出願支援事業の2次採択を決定しました (18/11/08)
- 《更新》「知財のミカタ~巡回特許庁 in 北海道~」を開催します~見方を変えて、知財を味方に~ (18/10/30 update)
- 平成29年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金)2次公募の採択を決定しました (18/10/30)
- 地域団体商標「とうや湖和牛」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は31件に!~ (18/10/22)
- 《更新》商品の魅力を伝える「新しいパッケージデザイン」を募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2018を開催~ (18/10/18 update)
- 平成30年度「研究開発型ベンチャー支援事業/企業間連携スタートアップに対する事業化支援」第2回公募説明会を開催します (18/10/18)
- 「第32回 ビジネスEXPO」を開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (18/10/16)
- 地域ブランド創出支援事業の募集を開始します (18/10/10)
- 海外展示会・商談のリスク対策研修会を道内4地域で開催します (18/10/05)
- 「知的財産権活用企業事例集2018」を発刊しました (18/10/05)
- 平成30年度特許法等改正説明会を開催します (18/09/25)
- 平成30年度知的財産権制度説明会(実務者向け)を開催します (18/09/25)
- 《更新》平成30年度知的財産権制度説明会(初心者向け)を開催します (18/09/21 update)
- 《更新》平成29年度補正予算 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金)の2次公募を開始しました (18/09/18 update)
- 平成30年北海道胆振地方中東部を震源とする地震により影響を受けた特許等の手続の取り扱い (18/09/07)
- 平成30年度中小企業等外国出願支援事業の2次募集を開始します~中小企業等の特許や商標の出願経費を助成します~ (18/08/31)
- 平成30年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤の事前調査に係る公募説明会を開催します (18/08/30)
- 《更新》平成30年度戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/ビッグデータ・AIを活用したサイバー空間基盤技術公募説明会を開催します (18/08/10 update)
- 地域団体商標「中札内村えだ豆」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は30件に!~ (18/07/31)
- 新しいパッケージデザインに変えたい!対象商品を募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2018~ (18/07/30)
- 平成30年度「AIチップ開発加速のためのイノベーション推進事業/AIチップに関するアイディア実用化に向けた開発」に係る公募説明会を開催します (18/07/24)
- デザインを活用した商品開発セミナーを道内3カ所で開催します~「パッケージデザインコンテスト北海道2018」キックオフセミナー~ (18/07/10)
- 平成30年度中小企業等外国出願支援事業の1次採択を決定しました (18/07/06)
- 平成30年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」公募説明会を開催します (18/07/05)
- 平成29年度補正 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金)の採択を決定しました (18/07/02)
- 世界を目指す技術・アイディア(ビジネスプラン)を全国から募集します~ベンチャー支援プログラム “No Maps NEDO Dream Pitch” with 起業家万博 を札幌で開催~ (18/06/29)
- 平成30年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の採択事業を決定しました (18/06/29)
- 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく特定研究開発等計画(第17回)を認定しました (18/06/27)
- 「平成30年度 北海道知的財産支援ガイド」を発刊しました~北海道知的財産戦略本部29機関による支援策を紹介~ (18/06/11)
- 平成30年度「研究開発型ベンチャー支援事業/企業間連携スタートアップに対する事業化支援」公募説明会を開催します (18/05/17)
- 平成30年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の採択事業を決定しました~中小企業の知的財産支援の先導的な仕組みづくりを支援~ (18/05/15)
- 平成30年度中小企業等外国出願支援事業の募集を開始します~中小企業等の特許や商標の出願経費を助成します~ (18/04/27)
- 地域団体商標「今金男しゃく」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は29件に!~ (18/03/23)
- 平成29年度補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域における中小企業の生産性向上のための共同基盤事業)」の採択事業を決定しました (18/03/16)
- 平成30年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募を開始します (18/03/16)
- 海外展示会・商談のリスク対策マニュアルを作成しました (18/03/09)
- 平成30年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の公募を開始します (18/03/09)
- 「地域団体商標ガイドブック2018」を発刊しました~道内28件、全国621件の地域ブランドを掲載~ (18/03/07)
- 平成30年度予算NEDO研究開発助成事業に係る制度説明会を開催します (18/03/06)
- サポイン事業活用促進セミナー(札幌会場)を開催します~中小企業の技術開発を応援します~ (18/03/02)
- 平成29年度補正予算 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金)の公募を開始しました (18/03/01)
- 「ものづくり補助金等説明会」及び「サポイン事業活用促進セミナー」を開催します (18/02/21)
- 平成29年度JISマーク表示制度に関する北海道ブロックセミナーを開催します (18/02/06)
- 《更新》全国313作品から受賞作品を決定しました~パッケージデザインコンテスト北海道2017~ (18/01/29 update)
- 「地域団体商標マーク」を決定しました (18/01/25)
- パッケージデザイン展示会及びトークショーを開催します~パッケージデザインコンテスト北海道2017~ (17/12/28)
- 平成29年度中小企業等外国出願支援事業の3次採択を決定しました (17/12/26)
- 「地域知財活性化行動計画」に基づく「都道府県の特色を踏まえた平成31年度までの目標」を決定しました (17/12/25)
- 平成29年度補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域における中小企業の生産性向上のための共同基盤事業)」の公募及び公募説明会の開催について (17/12/25)
- 生産性革命の実現に向けて~AI・IoTの地域社会への実装促進~ (17/12/19)
- 《更新》高校生を対象としたイノベーション人材育成セミナーを開催します~No Mapsイノベーションキャラバン~ (17/12/04 update)
- 《更新》商品の魅力を「最大限」に伝えるパッケージデザインを募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2017~ (17/11/14 update)
- 道内初「巡回特許庁 in 北海道」を開催します~知財のミカタ-見方を変えて知財を味方に~ (17/10/31)
- 平成29年度「中小企業等外国出願支援事業」の3次募集を開始します~中小企業等の特許や商標の出願経費を助成11月22日まで~ (17/10/27)
- 平成29年度中小企業等外国出願支援事業の2次採択を決定しました (17/10/20)
- 《更新》デザインコンテストの作品制作対象商品を決定しました~パッケージデザインコンテスト北海道2017~ (17/10/13 update)
- 「第31回 ビジネスEXPO」を開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (17/10/12)
- パッケージデザインコンテストと巡回特許庁 in 北海道を開催します~知的財産権制度普及啓発の取組~ (17/09/19)
- パッケージデザインコンテストの対象商品を募集します~パッケージデザインコンテスト北海道2017~ (17/08/23)
- 平成29年度中小企業等外国出願支援事業の2次募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (17/08/10)
- デザインを活用した商品開発セミナーを開催します~「パッケージデザインコンテスト北海道2017」キックオフセミナー~ (17/08/08)
- 平成29年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の採択事業を決定しました (17/07/28)
- 平成29年度中小企業等外国出願支援事業の1次採択を決定しました (17/07/21)
- 平成29年度海外展示会・商談のリスク対策マニュアル作成及び研修会開催事業に係る一般競争入札 (17/07/20)
- 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく特定研究開発等計画(第16回)を認定しました (17/07/20)
- 「平成29年度 北海道知的財産支援ガイド」を発刊しました~北海道知的財産戦略本部29機関による支援策を紹介~ (17/07/07)
- 平成29年度 特許情報活用講座を開催します~特許情報の効果的な分析・活用方法が学べます~ (17/07/05)
- 平成29年度デザイン創造・活用支援事業に係る一般競争入札 (17/06/29)
- 《更新》北海道から世界を目指す技術・アイディア(ビジネスプラン)を募集します~「“No Maps NEDO Dream Pitch” with 北海道起業家万博」~ (17/06/21 update)
- 平成29年度知的財産権制度説明会(初心者向け)を開催します (17/06/01)
- 平成29年度中小企業等外国出願支援事業の募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (17/05/15)
- 平成29年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募を開始します (17/04/17)
- 平成29年度「知財功労賞」の受賞者を決定しました~(一社)北海道発明協会 専務理事 堀川 代志郎 氏が特許庁長官表彰を受賞~ (17/04/11)
- 平成29年度「研究開発型ベンチャー支援事業/シード期の研究開発型ベンチャーに対する事業化支援」公募説明会を開催します (17/04/05)
- 中小企業等向け経済産業省関連支援メニュー等説明会の資料を公表します (17/03/24)
- 平成28年度補正 ものづくり補助金(革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金)の採択を決定しました (17/03/21)
- 平成29年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の公募を開始します (17/03/13)
- 「地域団体商標事例集2017」を発刊しました~道内28件、全国598件の地域ブランドを掲載~ (17/03/06)
- 「本格的な産学官共同研究をすすめるための地域フォーラム in 北海道」を開催します (17/02/07)
- 「デザインマーケティングセミナー」を開催します~北海道産酒の欧州高級リゾート市場向けデザイン開発の取組~ (17/02/02)
- 「平成28年度JISマーク表示制度に関する北海道ブロックセミナー」の開催について (17/01/31)
- 決定!商品の魅力を「最大限」伝えるパッケージデザイン~デザインで北海道のおいしいを、もっと伝えるパッケージデザイン展2016~ (17/01/24)
- パッケージデザイン展及びトークショーを開催します~デザインで北海道のおいしいを、もっと伝えるパッケージデザイン展2016~ (17/01/24)
- デザインにおける知的財産活用セミナー「デザインを知的財産(意匠・商標)で守れ!」を開催します~平成28年度中小企業知的財産活動支援事業~ (17/01/13)
- 《更新》生産性向上設備投資促進税制について (17/01/11 update)
- 平成28年度中小企業等外国出願支援事業の3次採択を決定しました (17/01/06)
- 「中小企業支援機関のための相談対応マニュアル」を改訂しました~経営相談に知的財産のアドバイスを~ (17/01/06)
- 北海道産酒を欧州リゾート市場に!デザインの力でマーケティングを強化~平成28年度中小企業知的財産活動支援事業~ (16/12/26)
- 平成28年度補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域未来投資の活性化のための基盤強化事業)」の採択事業を決定しました (16/12/20)
- 平成28年度補正 ものづくり補助金(革新的ものづくり・商業・サービス開発支援補助金)の公募を開始しました (16/11/15)
- 平成28年度中小企業等外国出願支援事業の3次募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (16/11/07)
- 《更新》商品の魅力を「最大限」伝えるパッケージデザインを募集します~デザインで北海道のおいしいを、もっと伝える パッケージデザイン展2016~ (16/10/31 update)
- 「第30回ビジネスEXPO」を開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (16/10/25)
- 平成27年度補正 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金)2次公募の採択を決定しました (16/10/21)
- 生産性向上設備投資促進税制活用事例集を作成しました~設備投資をするなら今がチャンスです!~ (16/10/18)
- 平成28年度補正予算「地域新成長産業創出促進事業費補助金(地域未来投資の活性化のための基盤強化事業)」の公募及び公募説明会の開催について (16/10/17)
- 平成28年度中小企業等外国出願支援事業の2次採択を決定しました (16/10/13)
- 「海外進出知財リスク対策セミナー&個別相談会」を開催します~確かな知財武装で攻めの海外進出を~ (16/10/13)
- 「パッケージデザインにおける知的財産活用セミナー」を開催します~デザインで北海道のおいしいを、もっと伝える パッケージデザイン展2016~ (16/10/04)
- NEDO研究開発助成事業に係る制度説明会を開催します (16/09/27)
- 決定!パッケージデザインをより魅力的に変える商品~デザインで北海道のおいしいを、もっと伝える パッケージデザイン展2016~ (16/09/16)
- パッケージデザインをより魅力的に変えたい商品を募集します~デザインで北海道のおいしいを、もっと伝える パッケージデザイン展2016~ (16/08/10)
- 平成28年度中小企業等外国出願支援事業の2次募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (16/08/08)
- 平成28年度予算 ふるさと名物応援事業補助金(JAPANブランド育成支援事業)の採択事業を決定しました (16/07/29)
- 平成28年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の採択を決定しました (16/07/28)
- 地域団体商標「十勝ナイタイ和牛」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は28件に!~ (16/07/20)
- 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく特定研究開発等計画(第15回)を認定しました (16/07/19)
- 「NEDOフォーラム2016 in 北海道」を開催します (16/07/12)
- 平成27年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金)の2次公募を開始しました (16/07/11)
- 平成28年度中小企業等外国出願支援事業の1次採択を決定しました (16/07/08)
- 「特許情報活用講座」を開催します~特許情報の効果的な分析・活用方法が学べます~ (16/07/08)
- 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」2次公募の事前予告 (16/07/05)
- 平成27年度補正 ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金)の採択を決定しました (16/06/07)
- 《更新》平成28年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募を開始します (16/06/01 update)
- 「平成28年度 北海道知的財産支援ガイド」を発刊しました~北海道知的財産戦略本部29機関による支援策を紹介~ (16/05/27)
- 欧州高級市場向け道産酒デザイン開発のモデル実証・展開を支援します~平成28年度中小企業知的財産活動支援事業を採択~ (16/05/17)
- 平成28年度中小企業等外国出願支援事業の募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (16/04/27)
- 産学官による先端的な研究開発プロジェクトの事業化状況等に係る調査結果~当局支援額の約1.4倍の売上高へ成長!地域で60名の雇用創出~ (16/04/19)
- 平成28年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)等の説明会を開催します (16/04/01)
- 「海のまち、森のまち、島のまち 北海道からはじまる地域ブランドものがたり」を発刊しました~雄武、下川、天売島の地域ブランドの取組を紹介~ (16/03/29)
- 「知的財産権活用企業事例集2016」を発刊しました~知恵と知財でがんばる中小企業~ (16/03/29)
- 「北海道のおいしいつながり パッケージデザイン展2015」を開催しました (16/03/25)
- 平成28年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)公募事前告知 (16/03/22)
- 平成28年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の公募を開始します~地域における知財支援体制の構築、連携強化を支援します~ (16/03/10)
- 商品の魅力を高めるヒントが詰まったパッケージデザインを展示します~北海道のおいしいつながりパッケージデザイン展2015~ (16/03/09)
- 決定!自慢の逸品の魅力をアップするパッケージ~北海道のおいしいつながりパッケージデザイン展2015~ (16/03/09)
- 「地域団体商標事例集2016」を発刊しました~道内27件、全国587件の地域ブランドを掲載~ (16/03/07)
- 「平成27年度JISマーク表示制度に関する北海道ブロックセミナー」の開催について (16/02/19)
- 《更新》「ものづくり補助金(平成27年度補正)等中小企業向け支援制度説明会」を開催します (16/02/17 update)
- 平成27年度補正ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金)の公募を開始します (16/02/05)
- 《更新》「平成28年度経済産業省関係税制改正等説明会」を開催します (16/02/03 update)
- 平成27年度中小企業等外国出願支援事業の3次採択を決定しました (16/01/15)
- 平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金」公募事前予告 (16/01/08)
- 「IT企業のための知的財産権セミナー(第2回)」を開催します (15/12/28)
- 「北海道のおいしいつながり パッケージデザイン展2015」~実用化・商品化のためのパッケージデザインを募集します~ (15/12/15)
- 地域団体商標「勇知いも(ゆうちいも)」が登録査定になりました~北海道の地域団体商標は27件に!~ (15/11/27)
- 《更新》研究開発及び知的財産に関する助成制度等のご案内について (15/11/17 update)
- 新事業展開実現可能性調査事業(FS調査)の三次公募の採択を決定しました (15/11/16)
- 「ブラッシュアップセミナー(バイオ分野)」を開催します~事業計画・知財戦略・プレゼンテーションのスキルアップを目指して~ (15/11/12)
- 「特許情報活用講座」を開催します (15/11/09)
- 平成27年度中小企業等外国出願支援事業の2次採択を決定しました (15/10/30)
- 「IT企業のための知的財産権セミナー」を開催します (15/10/29)
- 平成27年度中小企業等外国出願支援事業の3次募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (15/10/28)
- 北海道のおいしいつながり パッケージデザイン展2015~デザインの力を活用したい商品を募集します~ (15/10/26)
- 「第29回ビジネスEXPO」を開催します~北海道最大級のビジネスイベント~ (15/10/16)
- ものづくり補助金の成果事例を発表します~札幌会場はビジネスEXPOと同時開催~ (15/10/16)
- 平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」(2次公募分)の採択を決定しました (15/09/30)
- 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく特定研究開発等計画(第14回)を認定しました (15/09/18)
- 平成27年度戦略的基盤技術高度化支援事業の成果評価並びに検査に関する業務に係る一般競争入札公告 (15/09/11)
- 新事業展開実現可能性調査事業(FS調査)の二次公募の採択を決定しました (15/09/11)
- 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の2次採択を決定しました~地域の知財等を活用した土産品の開発とテスト販売を支援します~ (15/09/07)
- 平成27年度デザイン創造・活用支援事業に係る一般競争入札公告 (15/09/07)
- 新事業展開実現可能性調査事業(FS調査)の三次公募を開始しました~市場調査、事業計画作成、技術評価、特許調査、規制・認証の調査等に要する経費を助成します~ (15/08/28)
- 「平成27年度中小企業等外国出願支援事業」支援対象者の2次募集を開始します~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (15/08/12)
- 平成27年度シーズ活用研究開発事業の採択を決定しました (15/08/04)
- 平成27年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の採択を決定しました (15/07/30)
- 中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律に基づく特定研究開発等計画(第13回)を認定しました (15/07/24)
- 平成27年度中小企業等外国出願支援事業の採択を決定しました (15/07/09)
- 平成27年度革新的ものづくり産業創出連携促進事業(プロジェクト委託型)の公募を開始します~国が指定する特定テーマの研究開発・試作品開発を支援~ (15/06/26)
- 「ものづくり補助金等中小企業者向け支援制度説明会(第2回)」を開催します (15/06/25)
- 平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」2次公募を開始します (15/06/25)
- 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の2次公募を開始します~地域における知財支援体制の構築、連携強化を支援します~ (15/06/25)
- 平成26年度補正「ものづくり・商業・サービス革新補助金」(1次公募分)の採択を決定しました (15/06/19)
- 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金の採択を決定しました~地域における知財支援体制の構築、連携強化を支援します~ (15/06/19)
- 新事業展開実現可能性調査事業(FS調査)の公募について~市場調査、事業計画作成、技術評価、特許調査、規制・認証の調査等に要する経費を助成します~ (15/06/12)
- 「平成27年度 北海道知的財産支援ガイド」を発刊しました~北海道知的財産戦略本部28機関による初の取組み~ (15/05/21)
- 平成27年度「シーズ活用研究開発事業」の公募について (15/05/11)
- NEDO研究開発助成事業に係る制度説明会の開催について (15/05/01)
- 「平成27年度中小企業等外国出願支援事業」支援対象者の募集について~中小企業等の外国出願にかかる費用の一部を助成します~ (15/04/30)
- 平成27年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募について~中小企業の産学連携等による研究開発プロジェクトを支援します~ (15/04/28)
- 北海道知的財産戦略本部ウェブサイトのリニューアルについて (15/04/28)
- 平成27年度中小企業知的財産活動支援事業費補助金(地域中小企業知的財産支援力強化事業)の公募について (15/04/16)
- 「平成27年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)説明会」の開催について (15/04/13)
- 平成27年度サポイン事業(戦略的基盤技術高度化支援事業)の公募について (15/04/13)
- ホクレン農業協同組合連合会が平成27年度「知財功労賞」を受賞~道内からの受賞は9年ぶり~ (15/04/10)
- 国立大学法人北海道大学における研究費の不正受給に対する措置について (14/10/06)
- 産業競争力強化法について (14/01/27)